サーターアンダーギー登場

志来菜彩の店内で

回転焼きや唐揚げなどを作っている「だんだん堂」

今回登場するのは

「サーターアンダーギー」!!!

サクサク感とモフモフ感が生み出す

素朴な美味しさ!

店内で揚げているので

タイミング次第で揚げたてホヤホヤのアチチが食べれますよ」!

(詳しくはだんだん堂スタッフまで)

味はシンプルな「プレーン」と「黒糖」

もうすぐ・・・さらなる刺客が現れる予定ですが

それはまたのお楽しみで

甘さ控えめのサーターアンダーギーをどうぞ!!・・・・・・

 

 

・・・・・

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・サーターアンダーギー

何者??と考えることもないくらい

世の中に浸透しているお菓子ですよね

ドーナツと同じくらい

でネットで調べると

沖縄県の揚げ菓子の一種で

サーター・・・砂糖

アンダ・・・油

アギー・・・揚げたもの

・・・ああ

たぶん沖縄だから「黒糖」味が定番なのですね!・・・・・

・・・・

 

・ 

 

 

・・・・で

低温油でゆっくりと揚げるので

表面がカチカチになったあと、内部の膨張で・・・・

表面にパッカーンと割れ目が生まれます

この割れ目から・・・

沖縄では「女性」を象徴するお菓子として

結納などでも盛り付けられる

縁起のいいお菓子なんだそうで・・・

 

なんか

想像力が・・・すご