透明醬油あります
志来菜彩のお醬油売場

今日はコレ!

ず~っと根強く話題の
「透明醬油」!!
地元熊本のフンドーダイ謹製の透明醤油
当たり前だけど、透明なのにしっかり醤油!
150年の歴史を誇るフンドーダイの本醸造醤油を
特殊技術で透明化処理
素材の色を極限まで楽しむことができる醤油ですよ!!
お土産なら

箱入りのセットもあります
さらに

さらにさらに

透明醬油から生まれたトリュフ醤油は

賞もとってますよ
フンドーダイの透明醬油シリーズをお見逃しなく!!
で
フンドーダイのコレもあります

日本古来の調味料「煎り酒」(いりざけ)
日本酒に梅干しと花ガツオをいれて煮詰めた室町時代くらいにうまれた調味料
とくに江戸時代にはかかせない調味料だったとか
ところが、醤油の普及により廃れていった歴史をもつ調味料なんです
でも醤油は醤油、煎り酒は煎り酒
すごく美味しい調味料です
しかも塩分が少なく体に優しいんです(血圧が・・・)
絶妙な梅スッパ感は卵かけごはんや、お刺身にもあいますよ
個人的には、コレでそうめんを食べるのがオススメ
志来菜彩で、いろんな調味料をどうぞ!!
お待ちしてます!!