幻の梨も登場・・・その名も「かおり」
今日の志来菜彩・・・

オープン前の早い時間に
すでに阿蘇の大観峰らへんを走って下山してきたハーレーダビッドソンが
コーヒーブレイク
店内では・・・

生産者さんたちが
愛情もって育てた農産物を並べてくれてます!
阿蘇から新米も届いてますよ

旬の農産物がタップリ!!

ブドウも

梨も

そうそう
今日は見慣れない梨が・・・

コレ!!!

その名も「かおり」!!
菊池の岩永さんが
ごくごくたま~に持ってきてくれる「幻の梨」なんです
とにかく生産数がすくない・・・
(新興梨と幸水梨を掛け合わせて作られている品種だそうです)
その特徴は
酸味が少なく甘みが強く
食べると
シュリシュリとか
シャリシャリとか
シャワワシャワワとか
リンゴっぽいとか
みんな違うことを言います

とにかく美味しいんです!
しかも、他の品種と少し違うのが
普通、梨は早めに速やかに食べるのが正解と言われますが
この「かおり」は数日寝かせて「追熟」させても美味しいのです!
(寝かせすぎれば腐りますので注意してください)
とにかく生産数が少ない幻の梨
ほんとに、いつ並ぶかわかりません・・・
見つけたら「買い」ですね!!!
志来菜彩でおまちしてます!!・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
・・・・ハーレーダビッドソン
本日の2台

手前の黒いFLSTCソフテイルヘリテイジクラシック
伝統的なクラシカルなハーレーのイメージで好きなんですけど
奥の銀色
FLSTFファットボーイ
これ1990年モデルで
つまり初代ファットボーイ
そうつまり

このバイクなんです!!
この映画は1990年
サイボーグのゴツい男の人が軽々とハーレーを乗り回す
世紀末的娯楽映画になります
(※プライバシーに配慮して画像を修正してあります)
この映画の封切時1990年にこのファットボーイが発表され
そのファットボーイを乗り回す・・・
つまり最新のハーレーダビッドソンのお披露目もかねていたのです
しかも今日のファットボーイは

コレです・・・
エンジンの上の方に黄色いライン
フレームまでシルバー(通常はどんな色でもフレームは黒いんです)
超超限定車なんです!!!
もう
朝からこんなすごいの見れちゃうなんて
なんと幸せなんでしょう!!
それはそうとして
1990年からふつうに走り続けるハーレーダビッドソン
どんだけエンジン強いん??