年末年始の、営業時間のご案内をいたします 元旦は、全館お休みをいただきます ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します さて、年末年始に備えて、志来菜彩の店内も商品で膨れ上がっています! 今年はこんな情勢なので、移動も控え気味だと思いますので、 素敵なおうち時 […]
食べても美味しい 食べる前になんかにのっかっててもカワイイ いや、ただ眺めてるだけでカワイイ そんな「いちご好きの貴女」や「貴方」にピッタリの・・・ 「わたしの、いちご」畑セットです! クリスマスごろから、春くらいまでいちごが育つ様を眺めることができます 自宅の室内で、日光に当て […]
志来菜彩の店内は、通称「スケルトン」と呼ばれる、天井の高いオシャレな構造になっています。 エアコンのダクトやら、蛍光灯やスポットライトやら、基部がむき出しですね! しかも天井の断熱材的なものも丸見えです! オシャレですね!オシャレですよね!きっとオシャレです! (コストがどうとか […]
熊本県が誇る、巨大な石橋! しかも、あろうことか橋の真ん中から、水がジャバジャバ出てくるという、摩訶不思議な石橋! 通潤橋です! 熊本地震からの修復が終わり、最近また放水がはじまっているようですね! 子供のころから見慣れていても、やはり間近で見る水量の迫力と轟音は、毎回圧倒されま […]
今年のお盆は、いつもと少し違う感じになってますね。 せっかくのお盆なのに、帰省ができなかった方・・・ 熊本に遊びに来たくても来れなかった方・・・ いろんな事情で、いつもと違うお盆になってる方も多いと思います。 志来菜彩の駐車場も、県外ナンバーはあんまり見かけません・・・ でもその […]
くまモンのスタチュー・・・かと思います。 あ、スタチューというのは、フィギュア的な飾りもの、置物的な意味です。 質感もとてもよく、シリコンでしょうか、ゴムでしょうか? 何しろ造形に優れ、肌触りがよい「くまモンフィギュア」! かと思ったら・・・ 首が取れて、なんと! 「水筒」だった […]
トマトの生産量ランキング! 第1位・・熊本県 第2位・・北海道 第3位・・茨木県 ・・・(2017年データ) 熊本が誇る「赤」野菜です。 生産量ナンバー1だけあって、美味しさはお墨付きですね。 志来菜彩には、生産者さんたちが一生懸命「おいしくな~れ」と育てたトマトが毎朝やってきて […]
今日は熊本を代表する米焼酎「白岳」を紹介いたします。 「白岳」は上質な米の香りと、まろやかな口あたり。 軽快で飲みやすく、飽きがこない熊本の人吉球磨を代表する米焼酎です。 これからの時期は水割りがおすすめです。 今年60周年を迎えた高橋酒造の主力商品です。 もともと […]
志来菜彩の銘菓コーナーに、スイカと甘夏のダンボール(?)箱が届きました! かなり精密なミニチュアスイカダンボールと・・・ ミニチュア甘夏ダンボール 中身は、天草サブレーでお馴染みの「熊本菓房」さんのゼリーです! 産地直送ダンボール風でかわいいですよね! お土産にもピ […]
Tarusky Limited Edition(タルスキーリミテッドエディション) プレミアムブレンド到着です! なんのお酒?かと思われそうですね・・・ 海外では、いわゆる「ライスウィスキー」などと呼ばれたりするお酒の類になります。 この「タルスキー」のシリーズは、熟成焼酎を、樽 […]