天草銘菓「四郎の初恋シリーズ」が入荷しました!
熊本県天草はイチジクの日本初の伝来の地とも言われ、今でも天草ではイチジクのことを「南蛮柿」と呼んだりします。
つまり、南蛮柿からできた「四郎の初恋シリーズ」はイチジク味なのです!
そして、南蛮といえば天草四郎さんですよね!
天草四郎さんと南蛮柿。
まさに天草がいっぱい詰まった「四郎の初恋シリーズ」と言えるでしょう。
「イチジク餅」よりも「南蛮柿餅」のほうが、四郎っぽいですよね。天草っぽいですよね。
「イチジクジャム」よりも「南蛮柿ジャム」のほうが。四郎っぽいですよね。天草っぽいですよね。
ぜひ、こだわりの「四郎の初恋シリーズ」を食べて、天草を感じてください!